フランススタイルを学ぶフラワースクール NATURE(ナチュール)  大森駅から徒歩6分!パリスタイルのアレンジメントを基礎から学べます。DAFAやフランススタイルのディプロマ取得も。品川や目黒、川崎からも便利! 

大森のフラワースクール NATURE(ナチュール)では日仏フローラル芸術協会の認定講師によりオシャレでシックなパリスタイルのフラワーアレンジが学べます。


07月

ぞわぞわ!

オバケ屋敷に行ったのではありません。レッスン中のお話です。

クラスで『クロワッサン型』のアレンジを作っていました。形は出来上がっているのに何だか今ひとつしっくり来なくて腕組みをしたまま「う~~~ん、何かが違う・・・。」とつぶやくKさん。同じ作品を作っている生徒さんも周りに集まって「う~~ん。キレイにできているけど・・・」

気になる箇所をアドバイスして「例えばこんな風に・・・」と私がお花の位置を少しだけ直したら、「きゃ~、今体がぞわぞわって鳥肌が立ちました。まるで別物に変わった感じ!」とそばで見ていたHさん。感動して下さって有り難うございます。ちょっとの事で作品ががらりと変わる。そんな瞬間を体験するのもレッスンの醍醐味かも知れませんね。皆さんの『はてな?』が『ぞわぞわ』に変わるよう、私も微力ながら一生懸命お教えしていきたいと思います。

023 (2)

 

 

パリらしいピラミッドスタイル

皆さんこんにちは。蒸し暑い日が続いていますね~。お花にとっても厳しい季節ですが、そんな中ナチュールのディプロマクラスではピラミッドスタイルの勉強をいたしました。

023003 (2)

 

 

 

 

 

 

 

 

これは両方ともピラミッドスタイルなのですが、左はクラシックでエレガントなスタイル、そして右は葉や果実、木の実などをタイトに詰めて作っていったモダンナスタイルです。私はこの形がとてもフランスらしくて好きです。パリに行くとホテルや有名ブティックの入り口にピラミッド型のトピアリーが対で置かれているのをよく目にします。

右のアレンジでは小さな洋ナシを使いました。スモーキーな色合いが同じくスモーキーピンクのバラと良く合って、大人かわいい色合いに仕上がりました。この作品を大変気に入って下さったS さん。いずれ枯れていってしまうと思うと悲しい・・・と仰っていましたね。上手に手をかけ、少しでも長く楽しんで下さい。

******************************************

*お知らせ*   8月のレッスンはお休みとなります。9月5日から通常通りレッスンを行います。メールでのお問い合わせなどはお休み中でも受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

9月の体験レッスン日・・・5日(木)、18日(水)、19日(木)、20日(金)。時間などはお問い合わせ下さい。1作品5250円、2作品10,500円となります。(ディプロマコースの体験は1作品か2作品かお選びいただけます)用具は貸し出ししております。

 

コケとバラを使って

皆様こんにちは。先月『パリの花クラス』でもコケを使いましたが、こんな作品も・・・

026 (2)

こちらは今月の『ディプロマクラス』で扱った作品のひとつです。ヤマゴケと真紅のバラのコントラストを楽しむ作品です。異なる素材と色を際立たせることによりコントラストのはっきりしたモダンな作品に仕上がります。015

今回は自由なデザインで作ることにしましたが、ボールのような形にしたいと仰ったKさん。強い決心のもと、あれこれ試行錯誤を繰り返しながら最後はご自身のイメージした作品に仕上げることができました。

レッスンでは商品を作っているわけではありません。是非色々チャレンジし失敗も経験し、その中からたくさんの事を学んでいっていただいたいと思っています。さながら大人の図工の時間といったところでしょうか・・・・。

**お知らせ**    準備中だったホームページ内のギャラリーがようやくオープンしました。どうぞご覧くださいませ。

 

パリの花クラス・・・涼しい葉のデザイン

『パリの花』クラスは月に一度、様々なデザインの作品を学びながら花を楽しむというクラスです。もちろん制作を通して色々な花の特徴や技術も学んでいきます。

今月のクラスではオクラレルカというアイリスの葉を使ったアレンジメントを作っています。021

菖蒲やあやめの仲間のオクラレルカ。この葉を使って器をつくっていきました。葉で器となるものを作るというのはパリスタイルの特徴でもありますね。瑞々しい葉を扱っていると、とても涼やかな気持ちに・・・。同系色の花を集めて活け、モダンなスタイルの作品が出来上がりました。

この暑い季節、お花にとっても厳しい環境です。暑さだけでなくお部屋の冷房も想像以上に水分を奪っていきます。少しでも長くお花を楽しむためにも、オアシスにはこまめに給水を。プラスαで霧吹きで表面から水分を与えるのも効果的です。また少しお花が弱っているかなと思ったら、すぐに切り口を少しカットして(切り戻しと言います)しばらく水につけておくと元気が戻りますよ。

***********************************

NATURE(ナチュール)では体験レッスンを受け付けております。

7月は・・・パリの花クラス・・・18日(木)10時半~、19日(金)13時半~

ディプロマクラス・・・18日(木)9時半~

1作品 5,250円、2作品 10,500円で体験いただけます。お気軽にメールでお問い合わせ下さい。

 

6月のクラスにて

皆様こんにちは。ブログのアップをサボっておりまして失礼いたしました。

あっという間に日々が進んでおりますが、生徒の皆さんは着実に様々な作品を通して腕を上げていらっしゃいます。今回は6月のディプロマコースでの様子を・・・・

 

011

このクラスは一日に2作品作っていますが、キレイに並んだ生徒の方々の作品は『長方形のテーブルアレンジ』。テーブルの中央に置くと何とも美しいクラシックスタイルのアレンジメントです。ルールに沿って作っていくと美しい形が出来上がっていきます。ついついルール通りに・・と頭が固くなりがちですが、目的は美しく作ること!!そのための秘訣が『ルール』にある・・・と言えます。

028

こちらの作品も同じ日に作った『キャスケードスタイル』。写真では分かりにくいかもしれませんが、こんもりとしたラウンドの形からすーっと滝が流れ落ちるようなスタイルの作品です。こういったデザイン、一体どうやって作っていくのか皆さん初めは見当もつかないようですが、手順を知ることで一層お花に対する興味が湧いてくるようです。

ある生徒さんが、「初めはバケツに入っているただのお花なのに、作っていくうちに全く違う美しい作品に生まれ変わっていくのに感激しました!」と仰いました。アレンジメントとはそうしてお花の魅力を引き出していく事でもあるのですね。

毎回熱心に練習をしている生徒の皆さんには、私も大きなパワーをいただいています。皆さんいつも有り難う。