フランススタイルを学ぶフラワースクール NATURE(ナチュール)  大森駅から徒歩6分!パリスタイルのアレンジメントを基礎から学べます。DAFAやフランススタイルのディプロマ取得も。品川や目黒、川崎からも便利! 

大森のフラワースクール NATURE(ナチュール)では日仏フローラル芸術協会の認定講師によりオシャレでシックなパリスタイルのフラワーアレンジが学べます。


11月

リースレッスンのお知らせ

今年もリース作りのレッスン会を行います。生のコニファー(針葉樹)や実、オーナメントを色々使って作る、ナチュラルでよい香りの本物のクリスマスリースです。生徒の皆さんにはご案内済ですがまだ少しお席がありますのでご興味ある方はお知らせください。(写真は過去にレッスンした作品でイメージです)

リースはドアに飾るのが一般的ですが、お皿に乗せてキャンドルを飾るのも素敵ですよ。

日時

12月7日(金)10時半~

12月8日(土)10時~。それぞれ約2時間。

参加費:ナチュール生徒 6500円、一般7000円

 

参加ご希望の方はメール nature.studio1228@gmail.com でご予約ください。締め切りは12/2です。それ以降はお問い合わせください。(なお、大変勝手ながら男性は知人及び紹介のある方のみとさせていただきます。)

マリーフランソワ・デプレ先生のレッスン

こんにちは。PCの調子が悪くなり、直していただくのに時間がかかってしまいました。というわけで書きかけだった記事、ちょっと時間が経ってしまったのですが載せますね。

今月前半に私が所属する『日仏フローラル芸術協会』がお招きしたフランス人アーティスト、マリーフランソワ・デプレ先生のレッスンが行われ、私をはじめナチュールの生徒の方も何人か参加してまいりました。マリー先生はモダンスタイルが大変お得意。午前は10作品ものデモンストレーションを拝見し、午後は各自で作品を作るというとても濃い内容!既成概念にとらわれない自由な発想にとても刺激を受けました。

大きな花器に添えているのは何とシャワーホース!「これは面白そう!」と楽しくなるそうです。そして出来上がったのがこちらの作品。カーブしたホースの形にリンクさせたニューサイラン、そして全く異なる素材感のデンファレが作品の素晴らしいアクセントになっています。

こちらはクリスマスのアレンジ。こちらも大きな作品ですが、紅葉した葉の使い方がとてもチャーミングです。
こちらはウエディングブーケの一つのスタイル。作り方は参加した人限定ですが、なるほど!と思うポイントが沢山。とても軽くて花嫁さんも疲れない工夫がしてあります。

松を使ってのクリスマスアレンジ。いろいろなテクニックを拝見することができました。
午後は我々も制作を。ミスカンサスとハランを使ってのモダン作品。私も葉で生み出す空間を見せたくて苦心して・・・

細やかなミスカンサスの葉のワーク、ダンスするような躍動感など、上手く表現できていたら嬉しいです。

マリーフランソワ・デプレ先生とは前日にお食事もご一緒し、楽しいひと時を過ごしました。和菓子、特に季節感のある美しい『ねりきり』にとても関心を持たれていたので、レッスンの時に和菓子の作り方のコピーを差し上げました。帰国したらチャレンジなさると・・・。ほんとに好奇心旺盛なところがいつもフレッシュな作品につながるのでしょうね。ご一緒できたこと、本当に良い経験になりました。


 

ダニエル・オストの作品を三越で

皆様こんにちは。少し前から日本橋三越がリノベーションをしていましたが、ようやく終了。一階の売り場は隈研吾さんの『オリガミスタイル』のデザイン、そして同時に先日私がベルギーでお邪魔した、ダニエル・オストがウェルカムフラワーなどを手掛けていたので、期間終了間際でしたが見に行ってまりました。

IMG_2747鳥が飛び立つところをイメージしたという作品。コケを土台にして大量のバンダ(蘭)がグラスチューブに仕込んでありました。作業の皆様はさぞやご苦労でしたでしょう。

IMG_2756こちらは地下からの入り口に作られたもの。着色された竹の土台に、こちらも色とりどりのバンダの花。大量です。

IMG_2754外のウインドウディスプレイにも作品がありました。黄金ミズキにこれまた珍しい色味のバンダ!

IMG_2752お隣には別の色で・・・。

IMG_2748残念ながら会期は今日までですが、ご覧になれなかったかたはこのブログでお楽しみください。

 

『ODORANTES』のお二人と遭遇

先日、寝ぼけ眼で大田市場に仕入れに行きましたら、おや、どこかでお見かけしたことのある方々・・・・。そう、かつてレッスンに伺ったパリはサンジュエルマン・デプレにある有名なフローリスト 『オドラント』のアーティストのお二人、エマニュエルとクリストフでした。

IMG_2648伊勢丹でデモンストレーションとレッスンのイベントのための来日とのこと。私は自身の仕事のため拝見することはかないませんでしたが、レッスンに行ったことがあるとお話したらとても喜んでくださいました。

これはその時の写真・・・

065 - コピー

お店の前で。あれ、同じコートを着ている??

114

独特のムードをもったお店。飾ってある花も素敵です。

107

その時にレッスンした作品。18世紀の絵画をイメージして作るというテーマでした。ロココ期のフラゴナールのことを言っていたと記憶しています。

124

そしてその時も通訳などでお世話になったようこさん。今回も一緒に来日なさっていました。

またパリに行ったときはあの独特の世界観に触れてみたいと思いました。皆さんも機会があれば是非。

『ODORANTES』 9Rue Madamu,75006 Paris,France

 

色々UPします。まず今月のレッスン!

お知らせクリスマスリースのレッスン会 開催!

日時:12/8(土)10時~約2時間

生徒の方;6500円 一般:7000円(お茶付き)。参加ご希望の方は12/2までにご予約下さい。(ビジター大歓迎。勝手ながら男性の方はご紹介者が必要です)

写真は過去の作品で、イメージです。

IMG_8512

********************************************************

ブログ不精なわたくし・・申し訳ありません。このところお花関係の出来事が色々ありましたので順次UPさせていただきます。

今月の研究科クラスでは先日ベルギーのダニエル・オストのところで勉強してきた作品を生徒の皆さんにも作っていただきました。大きさを日本の家にあうようにするとバランスも良いと思います。

DSC01730スチールグラスにてこずりながらも素敵な作品が出来上がりました。今回添えたのはファレノ(胡蝶蘭)。レインボーという種類です。

DSC01737とてもムードのある色ですよね。爽やかなスチールグラスのオブジェとお花がお互いに引き立てあいます。お花のレッスンというと花を活けるだけ・・・と思いがちですが、もっと大きな枠で考えると、もっと自由な発想に出会えるのだということを海外に出るたび思います。

そして『パリの花クラス』ではキャンドルスタンドのアレンジメントを。秋なので紅葉やドングリを扱ってみました。

DSC01725キャンドルスタンドは生徒の皆さんもお好きなのですが、ただ活けるだけではつまらないですよね。今回は紅葉のファーガスを使って、思い思いにスタンド周りを飾っていただきました。テーブルいっぱいに色とりどりの葉を広げての作業はまさに秋でした。

***************************************************************

ナチュールでは体験レッスンを承っています。お花に興味のある方、フランススタイルを知りたい方、お気軽にご連絡下さい。(参加希望日1週間前までにご予約ください)

12月の体験レッスン可能日:6・12・13・14日。水、金は13時より、木曜は10時15分より約2時間のレッスンです。

体験レッスンフィー:5400円(講習費、花材込み。)

DSC09761 - コピー