フランススタイルを学ぶフラワースクール NATURE(ナチュール)  大森駅から徒歩6分!パリスタイルのアレンジメントを基礎から学べます。DAFAやフランススタイルのディプロマ取得も。品川や目黒、川崎からも便利! 

大森のフラワースクール NATURE(ナチュール)では日仏フローラル芸術協会の認定講師によりオシャレでシックなパリスタイルのフラワーアレンジが学べます。


11月

リースレッスンのご案内

 

こんにちは。ナチュールでは毎年12月に、どなたでも参加していただける『クリスマスリース』を作るレッスン会を開催しております。

今年も下記の通り開催することとなりました。色々な種類のコニファー(針葉樹など)を使い、本物ならではの香りもたっぷり楽しんでいただけるレッスンです。今回は先日パリで仕入れてきたパーツも使いたいと思います。皆様お誘い合わせの上、どうぞお出かけください。詳細は下記をご覧ください。(予約制です

img_2516

(写真は参考イメージで、当日のデザインは多少異なります)

 

日時;①12/2(金) 13時半~  ②12/3(土) 10時~  それぞれ約2時間

☆内容:フレッシュな葉や木の実などを使って作るクリスマスリース。サイズは直径約30センチくらい。

☆講習費:6,500円(税・資材費込み)

☆キャンセリングポリシー:キャンセルは一週間前までにお知らせ下さい。それ以降は材料手配の関係上、講習費を全額頂戴します。(花材は差し上げます)

尚、お申し込みはメールでお願いします。ナチュールからの返信をもって予約完了といたします。

 

グラマラスな秋を愉しむ・・・

11月も半ばになり、先を急ぐ街はクリスマスツリーを飾り年末商戦に突入? 秋があっという間に過ぎ去っていきそうですね・・・。でも落ち葉の香り、枯葉を踏んだときの音など、忘れてはいませんか?季節の移り変わりをゆっくり楽しみましょう。

ナチュールの今月の『パリの花クラス』では、そんな秋をゆっくりと楽しみたくて、メディシスの花器を使ってこんなアレンジメントをレッスンしています。

dsc09195

メディチ家に由来する名前の花器。グラマラスなアレンジにピッタリです。今回は深まりゆく秋をイメージし、紅葉した葉を『ホガーススタイル』のS字カーブを描くように挿しました。キクのアナスタシアやオレンジの大輪のバラ、グロリオサ、モカラ等々を加え・・・やはり秋の色って素敵です。

葉を使ったモダンなテーブルアレンジメント

皆様こんにちは。ナチュールではディプロマコースを終了した生徒さん達にさらに制作の幅を広げていただけるよう、研究科というクラスを設けています。

今月は何種類かの葉を用意し、モダンなテーブルアレンジをレッスン。講師の作った作品をただ真似るのではなく、自分自身のオリジナル作品を作るようにしていただいています。作品が出来たら講師がアドバイス。生徒さんのオリジナリティーを尊重し、さらに良い作品となるようヒントをお伝えしながらレッスンを進めています。

いくつか生徒さんの作品をご紹介。

dsc09162

ドラセナやファストヘデラを使い、黄色いカラーが映えますね。

dsc09210アクセントに編みこみのミスカンサスが使われています。

dsc09169

ダイナミックなアレンジです。シンプルな花材だけに難しいモダンスタイルのアレンジ。自分のイメージを形に表す難しさを実感しながらも、生徒の皆さんは一生懸命ステキな作品に仕上げていらっしゃいました。

**********************************************************

目的に応じ、様々なクラスがあるナチュール。講師もフランスに行った際に様々なアーティストと接し、デザインやテクニックだけでなく、色使いや花材の組み合わせ方など沢山のことを吸収し、生徒の皆様に還元するよう心がけています。

 

スチールグラスのドーム

葉・・・というと皆さんはどのようなイメージが頭に浮かびますか?葉にも色々な種類があって、それを使ってこんなアレンジメントが作れます・・・

dsc09137-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

スチールグラスを使ったアレンジメント。文字通り、固くて細い鋼のような葉です。生徒さん、丸い形になるよう苦心なさっていましたが、丁度良い透け感のドーム型アレンジが完成しました。スチールグラスは重ねて編むようにしていくことで、まるで籐の籠のような雰囲気に。ボンボンと跳ね返るよな強さに仕上がります。

葉と一言でいっても、本当に様々ですね・・・。

********************************************************

ナチュールはフランス国立園芸協会プロフェッサーの資格保持者が主宰。様々なフランススタイルのアレンジメントをしっかりとお教えしているスクールです。日々の暮らしの中で花を取り入れたい方・・、またしっかり学んで資格を取りたい方・・・。様々なニーズにお答えしています。お気軽にお問い合わせください。全くの初心者の方、大歓迎です。

DSC07803

 

押し花展にうかがい・・・

生徒さんであり友人のHさん、お義母さまが渋谷の松涛で『押し花アート』の個展を開かれているとのことで、友人と共に拝見に伺いました。

いつも我々は生の切り花や葉を作品制作に使っておりますが、押し花は生花をプレスし急速に乾燥させることによって色と形をとどめることが出来るそうです。そしてその素材を組み合わせていくとのことですが・・・ステキな作品が沢山並んでいました・・・img_4395-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

新鮮なスイトピーをアレンジした作品。四方からの配置がとても面白くすてきですね。白い空間と葉のミドリ、花のブルーの色合わせがとても清潔感がありフレッシュな印象です。押し花という平面の世界なのに、奥にももっとスイトピーがあるのかな?と想像させるような素敵な作品でした。

img_4396

押すのはお花だけではないそうです。こんなお野菜を使った作品もあり驚きました。ヤングコーンやアスパラ、ニンニク、オニオン、パプリカ等々・・・。ゼンマイもいます。周りにはオクラ達が飛んでいてポップですね~。押し花ならぬ『押し野菜』。とてもチャーミング!! そして感動しました。

というのも、女性の年齢を語るのはマナー違反かもしれませんが、作品をお作りになっているかたは実は80代の方なのです。二年半まえにも個展をなさり今回が2回目。その行動力とエネルギーには脱帽です。我々も見習わなければ!

**************************************************

押し花展 『身近な植物たち』 渋谷Gallery6(松涛1-28-4) にて11/7まで

なお、ギャラリーオーナー様であるお隣の美術画廊『六合荘書画房』さんもとても素敵な空間です。

 

10月のレッスンで

先月のパリの花クラス・・・

第一週の方々には紅葉の葉をつかって作品をお作りいただきましたが、後半のクラスではレモンリーフを使っていただきました。そうすると作品のイメージも随分違います。

dsc09122

生徒さんの作品です。レモンリーフの緑色が花の色を際立たせ、コントラストがハッキリしていますね。紅葉を使ったときとは異なるイメージです。どんなイメージの作品を作りたいかによって花材選びも変わってくるという良い例です。

この週は、ディプロマコースではフトイを使ってオブジェのような作品もレッスンいたしました。

dsc09125

フトイは節のない、緑色が美しい真っ直ぐな植物。それをパーツのように丁寧に組み合わせデザインを作っていきます。とは言っても一つのまとまったデザインに作り上げないと滅茶苦茶な形に・・・。そして花の配分などを考えていく等々、そこが難しいところですが、上級クラスまで来るとレッスンで何作品も作ってきているうちに自然と力がついているもの。生徒さんは上手に纏め上げていかれれました。

**************************************************

ナチュールでは随時体験レッスンをお受けしています。教室の雰囲気を見てみたい・・・。レッスンは自分に合っているかなど、お気軽にお越しください。全く初めての方もご心配なく!質問だけでもどうぞ。  体験レッスンは準備の都合上予約制ですので、1週間前までにご連絡くださいね。

DSC06853