フランススタイルを学ぶフラワースクール NATURE(ナチュール)  大森駅から徒歩6分!パリスタイルのアレンジメントを基礎から学べます。DAFAやフランススタイルのディプロマ取得も。品川や目黒、川崎からも便利! 

大森のフラワースクール NATURE(ナチュール)では日仏フローラル芸術協会の認定講師によりオシャレでシックなパリスタイルのフラワーアレンジが学べます。


ブログ

今年のリースレッスン

今年もご希望の方にリースをお作りいただきました。本当は早くからオープンクラスとしてご案内したかったのですが、当方の事情により開催できる日が限られてしまい、ご希望されていたのにご参加いただけなかったことをお詫びいたします。

さて今年は例年より大きめのツルの台を用意し、少々解体してティアドロップ型のリースです。
お使いいただく基本のグリーン素材は用意し、その上でご自分の好みのものをお作りいただきました。出来上がりをご紹介しま~す!

こちらは私がサンプルで作ったもの。実際皆様にお作りいただいたものより小ぶりです。以下は生徒の皆様のリースです!どれも立派な出来上がりですよ!!

 

 

今回は色を入れた方、グリーンだけの方、リボンを付けた方やシルバーの枝とスターチスの取り合わせを楽しまれた方など、どれも素敵なリース達となりました。ステキなリースと共に良いクリスマス、そして新しい年をお迎えください。

 

チャーミングなダリアやガーベラ

11月の『パリの花クラス』ではスチールグラスで作った空間にすてきなダリアやガーベラをアレンジした作品をレッスンいたしました。花材は1週間違うだけで花の季節が変わってしまうこともあり、ひと月のレッスンではクラスによって花材が異なる場合があります。

今回はピンク系のダリアやガーベラ(私の好きなイギーという品種)とカルピデュームというオレンジ系のバラを使いました。ピンクとオレンジの取り合わせはちょっと難しいのですが、色さえ間違わなければ素敵な組み合わせになります。

スチールグラスで出来た空間の中に花々がたくさん入っています。

ダリアの代わりにガーベラ(イギー)を使った日もありました。このイギーという品種は花びらがとても細く何層にもなっていてとても綺麗なのです。スチールグラスの配置の仕方も皆さんそれぞれでとても紹介しきれませんが素敵な作品ばかりでした。

*****************************************************************************************************************

ナチュールではフランス国立園芸協会のプロフェッサー資格を有する講師が直接指導をしています。体験をご希望の方はお気軽にHPのお問い合わせ欄からお問い合わせください。レッスン予定日は下記の通り。お席に限りがありますので日程には余裕をもってお申し込みください。(締め切りは参加希望日の1週間前。体験は6000円となっております。)

1月・・9,15,16,17
2月・・6,19,20,21
3月・・6,12,13,14(変則)

なお時々迷惑メールホルダーに振り分けられることがある為、当方から返信がないが場合は電話(090-4706-8223)にてご連絡ください。

 

 

 

キキョウランとダリアのモダンなアレンジ

ナチュールの研究科では11月はキキョウランを編んで作ったオブジェをダリアとアレンジする作品をレッスンいたしました。キキョウランは柔らかめの葉なので編んだりするのもやりやすい。大きな作品ではパンダナスなどを使うこともできそうです。

バラとダリアの色合わせも美しいです・・。
キキョウランのこのオブジェ、大きさや位置を決めたりするのがなかなか難しく、生徒の皆さんはその点で苦心をなさっていましたが、無事に完成しました!

葉の先に動きをつけてみたバージョンです。そして高級な花であるダリアは乾燥にとても弱いので、お花用のミストを利用して感想を防ぐケアをしてあげるとより長く美しさを楽しんでいただけますよ!

ドラセナの葉を使って・・

『パリの花』クラスではドラセナの葉を使った作品をレッスンいたしました。フランスの花のデザインの特徴である葉をデザインとして使うという事。今回は花器に葉を使っていきました。

ドラセナの葉をつなげた花器に同系色のケイトウやカーネーション、モカラなどを配置しています。生徒さんの個性で色々なアレンジができました。

モカラの配置具合で印象も変わります。色々な花を使いますが、やはりドラセナの葉のデザインを損なわないように花を入れることがとても大切な作品です。

*********************************************************************************************

ナチュールではフランス国立園芸協会のプロフェッサー資格を有する講師が直接指導をしています。体験をご希望の方はお気軽にHPのお問い合わせ欄からお問い合わせください。レッスン予定日は下記の通り。お席に限りがありますので日程には余裕をもってお申し込みください。(締め切りは参加希望日の1週間前。体験は6000円となっております。)

1月・・9,15,16,17
2月・・6,19,20,21
3月・・6,12,13,14(変則)

なお時々迷惑メールホルダーに振り分けられることがあるので、こちらから返信がないが場合は電話にてご連絡ください。

赤つるのアレンジ

毎月通う自分のブラッシュアップレッスン。常に新し考えと自分の技術向上、また指導者同士の交流のために・・・。少し前のものですがこちらにアップしていなかった作品なのでご紹介します。

 

こちらは秋に作った作品。赤蔓を花留めにして秋らしい色合いの花々をアレンジしています。野ばらの実はこの時期に出回る花材で小さなツブツブが可愛らしさと自然なイメージを演出するのに役立っています。黄色いグロリアサが印象的ですが、茎が細く花びらも細長いので大きく使って空間を作るのにも大いに活躍してくれる素材です。ガラスの器の中には季節のかぼちゃを・・・。

ロマンティックなクロワッサン(三日月)

時差投稿になりますが・・・9月の『パリの花クラス』での素敵な作品をご紹介します。
その名も(勝手に命名ですが)ロマンティックなクロワッサン! クロワッサンとは三日月の事。美しい色の取り合わせで作る三日月型のアレンジメントです。

 

自分で考えておいてなんですが・・・本当に素敵な作品だととても気に入っています!
微妙な色が美しいカーネーション、数種類のバラ、アストランチアなど(もっとたくさんの種類が入っています)、同じ系統の色の濃淡や形の違いを合わせることによって生まれる複雑な美しさです。
アクセントにビバーナムティナスの紫紺の実が入っているのが見えますでしょうか。こういった小さなものが全体を引き締めています。私の大好きな作品で、そして生徒の皆様だれもが大好きと言ってくださいました。嬉しい・・・。

麻ひもの花留め・・・

10月とは言えまだ暑い日があったり、年々気候の変動を感じますね。
さて10月の研究科クラスでは麻ひもを花留に使い、小枝をアクセントにした作品をレッスンいたしました。

カップ咲きのカタリナやスモーキーなグリーンのジニア、ニュアンスカラーのケイトウ等々を入れて・・・。こちらの生徒さんは周囲にリング状にお花を入れられました。
この方は一部だけにお花を入れ、空間を見せた作品を。お花の入れ方によってイメージもだいぶ変わります。
上から撮影してみました。白い花はブバルディア。麻ひもがランダムに渡っていて、それもまたアートの一つです。

*************************************************************************************************

ナチュールではフランス国立園芸協会の国家資格を有する講師が直接ご指導しております。お花に触れるのが全く初めての方も沢山。毎回それぞれの個性をいかした作品が出来上がります。ご興味のある方は体験レッスンをご利用ください。(1作品6000円)

お席に限りがあります。空席状況やお申し込みについてはHPのお問い合わせ欄からお申し込みください。

レッスン予定日:11月14,20,21,22    12月5,18,19,20

 

シンガポールの旅②

この夏、7月末から3週間もいたシンガポール。とはいえ滞在の目的は息子夫婦のところに生まれた赤ちゃんとお母さんになったMちゃんのヘルプ。3泊4日の観光旅行とは全く時間の流れが違います。
朝ご飯を作り、お洗濯をし、赤ちゃんのお世話をし・・・あっという間にきゃーお昼~~。といった感じで時間がどんどん過ぎていくのです。

でも健康のためにも気分転換のためにも外に出かけなくては。で、よく行っていたのがチャイナタウン界隈。あてもない散歩で出会う偶然が好きで、今回も好みにドンピシャなお店を発見。中華雑貨を扱う『EAST INSPIRATIONS』。
ただのお土産物屋さんにも見えるのですが、奥に入っていくと面白そうなものが沢山!

どうですか。なかなかでしょう?ここに来るお客さんは欧米人が圧倒的に多く、皆さん小さなお土産から別送品扱いにするような大きなものまでいろいろお買い求めになっているよう。欧米のインテリアでシノワズリーテイストにするにはピッタリのアイテムばかりなのでしょうね。
実はワタクシも3度もこちらのお店に足を運びました。何度も眺めては迷っていたのは・・鳥籠。
そして・・・
実際に小鳥を買うわけではありませんが、かつて航空会社で仕事をしていた時によく滞在していた香港で素敵な鳥籠を見たのが忘れられず・・・。中には陶器で出来た水入れとエサ入れがついています。眺めているだけでも幸せ・・・。今では作る人が減ってきているそうで、なかなか手に入らなくなるらしい。確かにこの数日のうちに売約済みの紙がいくつも貼られていました。

どこに置くかなどいろいろ考え、結局写真だけとって帰国となりました。

迷って3度も足を運んでいたのは鳥籠だけでなく、ブッダ・・・。一番上の写真右下の安座をしている微笑みのブッダがとても素敵だったのですが、石でできているのでとにかく重い!!重すぎて非現実的。というわけで、私にとって現実的で、お顔も気に入ったこちらを日本に連れてまいりました。
アンティーク風・・の仕上げではありますが、優しいお顔が気に入っています。それでも結構な重さでした。現在は山の家で留守を預かってくれています。

ついつい忙しい旅をしがちですが、幸いにも時間がたっぷりあった今回の乳母の旅。素敵な出会いに恵まれて、ますますシンガポールが好きになりました。
次はどんな出会いがあるのかなあ・・・。

横長のブーケ

夏に研究科のクラスで作ったブーケ作品をご紹介します。今回のスタイルはオーソドックスに中心から組んでいくスタイルではなく、大きく左右に枝を広げて作っていく横長スタイルのブーケ。

下にちょっと枝が残っていますが~。ソケイやユーカリなど様々な枝や葉を組みながら中心にはハイドランジア(アジサイ)やバラ、アンティークカラーのケイトウなどの花が束ねられています。

生徒の皆さんも大きくて重さのあるブーケに苦心しながら取り組んでいらっしゃいましたが、出来上がった作品を飾ってみるととっても素敵です!

 

今後も色々なスタイルのブーケに挑戦していきましょう。

*****************************************************************************************

ナチュールではフランスの国家資格をもった講師が直接指導しています。経験者の方も、また初めてお花に触れる方もその方に合ったレッスンを行っています。

ご興味のある方は是非体験レッスンにお越しください。通常のレッスンに参加して同じ作品を作ることで、ナチュールの雰囲気を感じていただけることと思います。(体験レッスンは6000円。約2時間で1作品を作ります)

席に限りがありますので、お早めにHPのお問い合わせ欄からお申し込みください。

☆今後のレッスン日程:(一部に変更が出ていますのでご注意ください)
9月:18.19.20
10月:10,16,17,18
11月: 14,20,21,22
12月: 5,18,19,20

ガラスの花器を使ったアレンジメント

こちらも夏前のレッスンの作品となりますが、まだアップできていなかったので・・・。
ガラスの花器にミスカンサスをたっぷり使ったアレンジメントです。

ガラスの花器にたっぷりとミスカンサスを入れて、グリーンとピンクでアレンジしました。ガラスの花器にはたっぷりとお水が入って、見た目にも涼しそう。この暑い季節ですが、お花のもちアップします。

オールフォーラブ+という素敵な名前のバラ。そしてグリーンのハイドランジア(アジサイ)やクルクマなども入れ、ピンクとグリーンのコントラストがきれいですね。ミスカンサスは花器だけでなくアレンジの中にもアクセントとして入っていますよ!

****************************************************************************************************

ナチュールはフランス国立園芸協会のプロフェッサー資格をもつ講師が直接指導しています。アレンジが全く初めての方から経験者まで、それぞれレベルに合わせてレッスンを行っています。ご興味のあるかたは是非体験レッスンにお越しください。レッスン日程は下記の通りです。
尚お席に限りがありますので、お早めにご連絡ください。
お申し込み、お問い合わせはHPのお問い合わせ欄から。(迷惑ホルダーに入ってしまっていることがあります。こちらからの返信が遅い場合は090-4706-8223までご連絡下さい)

☆体験レッスン: 6000円。約2時間で1作品をレッスンいたします。全くの初心者の方でも丁寧に指導いたします。

☆今後のレッスン日程:(一部に変更が出ていますのでご注意ください)
9月:18.19.20
10月:10,16,17,18
11月: 14,20,21,22
12月: 5,18,19,20

その他12月の週末にオープンクラスを計画中。(決定次第お知らせ)