フランススタイルを学ぶフラワースクール NATURE(ナチュール)  大森駅から徒歩6分!パリスタイルのアレンジメントを基礎から学べます。DAFAやフランススタイルのディプロマ取得も。品川や目黒、川崎からも便利! 

大森のフラワースクール NATURE(ナチュール)では日仏フローラル芸術協会の認定講師によりオシャレでシックなパリスタイルのフラワーアレンジが学べます。


レッスン

ガラスの花器を使ったアレンジメント

こちらも夏前のレッスンの作品となりますが、まだアップできていなかったので・・・。
ガラスの花器にミスカンサスをたっぷり使ったアレンジメントです。

ガラスの花器にたっぷりとミスカンサスを入れて、グリーンとピンクでアレンジしました。ガラスの花器にはたっぷりとお水が入って、見た目にも涼しそう。この暑い季節ですが、お花のもちアップします。

オールフォーラブ+という素敵な名前のバラ。そしてグリーンのハイドランジア(アジサイ)やクルクマなども入れ、ピンクとグリーンのコントラストがきれいですね。ミスカンサスは花器だけでなくアレンジの中にもアクセントとして入っていますよ!

****************************************************************************************************

ナチュールはフランス国立園芸協会のプロフェッサー資格をもつ講師が直接指導しています。アレンジが全く初めての方から経験者まで、それぞれレベルに合わせてレッスンを行っています。ご興味のあるかたは是非体験レッスンにお越しください。レッスン日程は下記の通りです。
尚お席に限りがありますので、お早めにご連絡ください。
お申し込み、お問い合わせはHPのお問い合わせ欄から。(迷惑ホルダーに入ってしまっていることがあります。こちらからの返信が遅い場合は090-4706-8223までご連絡下さい)

☆体験レッスン: 6000円。約2時間で1作品をレッスンいたします。全くの初心者の方でも丁寧に指導いたします。

☆今後のレッスン日程:(一部に変更が出ていますのでご注意ください)
9月:18.19.20
10月:10,16,17,18
11月: 14,20,21,22
12月: 5,18,19,20

その他12月の週末にオープンクラスを計画中。(決定次第お知らせ)

 

夏前の作品ですが、ニューサイランを使った作品を。

研究科のクラスでお教えした作品です。ニューサイランを土台にして周囲にバラやビバーナム、アストランチアなどのナチュラルな雰囲気のお花を配しました。

お花の配置で少しずつ雰囲気が違いますが、どれも心が癒されるような色合いです。子供のころから美術が大好きだった私のこだわりかもしれませんが、やはり色合わせというのはとても大切だと思います。特にフランススタイルでは色数を少なめにしますが、インテリアとの調和という考えからするとごく自然なことかもしれませんね。

*********************************************************************************

ナチュールでは体験レッスンを承っています。下記のレッスン日程からご都合の良い日をお選びください。
尚お席に限りがありますので、お早めにご連絡ください。
お申し込み、お問い合わせはHPのお問い合わせ欄から。(返信が遅い場合迷惑ホルダーに入ってしまっていることがありますので、その場合は090-4706-8223までお問い合わせ下さい)

☆体験レッスン: 6000円。約2時間で1作品をレッスンいたします。全くの初心者の方でも丁寧に指導いたします。

☆今後のレッスン日程:(一部に変更が出ていますのでご注意ください)
9月:18.19.20
10月:10,16,17,18
11月: 14,20,21,22
12月: 5,18,19,20

その他12月の週末にオープンクラスを計画中。(決定次第お知らせ)

ブドウの枝を使った舟形のアレンジメント

私のお花の先生のところに、長野でワイナリーをやっている方がいらっしゃり、収穫後のブドウの枝がありますとのお知らせ。それならば枝を使ったアレンジをしてみようと思い、分けていただくお願いをしました。

で、『パリの花クラス』で作っていただいたのがこちらの作品達。

枝を舟形に組むのがちょっと大変ではありましたが、デンファレやバラ、ブラックベリーなどを組みあわせて品の良い明るい雰囲気のアレンジが完成しました。

時期が変わると出まわるお花も変わります。別の時期の『パリの花クラス』で作った作品。パープル系のお花を集め、こちらは少し大人っぽい印象です。

**********************************************************************************
ナチュールでは体験レッスンを承っています。お花が全く初めての方でも大丈夫。もちろん経験者のかたも大歓迎。お気軽に体験レッスンをご利用ください。

*1レッスン6000円(講習費、資材込み)。
お席に限りがありますので、参加希望日の1週間前までにHPお問い合わせ欄からご連絡ください。(迷惑ホルダーに入ってしまうことがあるので、数日たっても返信のない場合は090-4706-8223までご連絡ください)

レッスン予定日は以下の通り。木曜日は10時15分より。水・金は午後1時より約2時間です。

9月:5.18.19.20  10月:3.16.17.18  11月14.20.21.22

タニワタリで花器をデザイン

フランススタイルのアレンジメントの特徴の一つとして、花器からオリジナルを作っていくというものがあります。男性が花の制作に関わっていることもとても多く、木を切ってきたり、葉や枝など自然の中にあるものを使ったクリエイティブな花器を作品の一部として作っているのをよく見かけます。

さて今回はタニワタリという葉を使って花器を作り、そこに花をアレンジするというレッスンです。(パリの花クラス、5月の作品です)

爽やかな印象になるよう、白とグリーンを中心にまとめました。
アクセントにクリーム色のバラを加え、ヒペリカムの実や白いデンファレも入れて上品にまとめています。

5月のレッスンでしたので『爽やかに夏を迎えよう』という気持ちがいっぱいこもっています!
普段のくらしではなかなか手に取ることの少ないタニワタリの葉ですが、今回のレッスンで生徒の皆さんはとても新鮮に感じられたようでした。
これからもご自分では手に取る機会の少ない草花を色々とご紹介しながらレッスンしてこうと思います。

*********************************

体験レッスンも行っています。通常のレッスンにご参加いただき、ナチュールの雰囲気をご体験ください。
レッスン日は第一木曜、第三水曜、木曜、金曜。(講師の都合で変更の場合もあり)
1レッスン6000円でご体験いただけます。お気軽にHPのお問い合わせからご連絡ください。

(8月は夏休みとなります。)

 

ドラゴンヤナギのバスケットアレンジ

これはもう3か月近く前、4月のレッスンの内容になってしまいます。
4月の半ばに大好きだった愛犬のレイルが旅立ちました。生徒の皆さんのほとんどの方に見送っていただけ、幸せだったと思います。その後フワフワした気持ちのままなかなかパソコンに向き合えずにいました。気が付いたら一番最後の記事はイースター!!!これはまずい! というわけで、遅れを取り戻すべく過去のレッスンではありますがアップしていきたいと思います。頑張ります!

この作品、春になりドラゴンヤナギが出始めたのでバスケットアレンジにしました。シャーベットオレンジのチューリップやひよこ色のバラ、そして白くフワフワしたニゲラ、宿根スイトピーなど色々使ってお作りいただきました。
脇に抱えて帰りたくなるような、愛らしいアレンジです。
週が変わるとお花の様子も少し変わり、3週目のレッスンではこんな感じに・・・

季節が進み、ドラゴンヤナギの葉が落ちて、クネクネした枝がはっきり見えるようになりました。使ったお花もピンク系のラナンキュラスが入ってまた少しイメージが変わりました。

最後にレイルの写真を載せます。レイルを可愛がってくださった皆様、本当にありがとうございました。(16歳10か月でした)

この後も記事を書いていきますね~。

 

葉で作る器で春のアレンジです

投稿が前後してしまいましたが、一月の『パリの花クラス』の作品をご紹介~。
今回はバスケットにゲイラックスなどの葉をアレンジした、器がチャーミングなアレンジです。春らしく、ユキヤナギも入れ、軽やかな仕上がり。花たちの足元にはミスカンサスをクルクルさせています。

今回、花びらが可愛らしい『イギー』というガーベラも入れました。

このギギザギザした感じが何とも言えすクールで可愛らしい。そのほかに『スペード』という名前のバラや白いラナンキュラスなどを加え、春を待つアレンジとなりました。月の後半のクラスでは、ラナンキュラスを白からボルドーに変えて・・・。足元のビバーナムコンパクターの青い実とリンクして、また少しイメージが変わりますね。白くて小ぶりのチューリップやクルクルのミスカンサスと共に、チャーミングなアレンジです。まだ外は寒いですが、お花を愛でながら春の訪れを待ちたいものです。

****************************************

ナチュールでは体験レッスンを承っています。通常のレッスン日に同じ内容を御体験いただけます。お申し込み、お問い合わせはHPのお問い合わせフォームをご利用ください。

レッスン日
3月:3/7,13,14,15日(一部変則となっています)
4月:4/4,17,18,19日
5月:5/9,15,16,17日(GWのため一部変則)

スッキリとしたアカメヤナギのアレンジ

こんにちは。今月の研究科クラスの作品をご紹介します。

この季節、柳類が豊富で、その中でも芽の付いたものは春を感じさせる素敵な花材。
今回はその中でもアカメヤナギを使ったアレンジをお作りいただきました。

アカメヤナギを真っ直ぐに立て、なんと結束バンドで所々を結びながらのアレンジです。真っ直ぐなラインを活かしたいのでスッとしたカラーも入れました。きれいな黄色のフリージアや紫のモカラも・・・。
実はかつて私の姉や妹がイギリスに駐在していたことがあり、春の庭に咲くスイセンやクロッカスの花々がとても綺麗だったので、わたしは春にこの黄色と紫(ブルー)の組み合わせをするのが大好きなのです。

今回ラナンキュラスのシャルロットという品種も使いました。茎が細くスッと真っ直ぐで、このようなアレンジにもピッタリです。下の生徒さんの作品はお花を中央にまとめ、足元を軽く仕上げています。お花の入れ方で印象もだいぶ変わりますね。

スッキリした足元にはヤマゴケを入れると春らしさが際立ちます。

寒暖差の激しい毎日です。皆様も体調に気を付けてお過ごしくださいませ。

今年のリースレッスン

あっという間にこの一年も過ぎていこうとしています。毎年恒例となっていますが、この12月もオープンクラスとしてリースのレッスン会を開催いたしました。

リースは形が決まっているのでどんなデザインにするかとても悩むのですが、今年は(も?)オーソドックスなデザインで、ただし色のイメージは新鮮に‥と思いこのようなデザインにしてみました。

パープルがアクセントとなったシックなリース。ドライのライムも添えてみました。オーナメントは生徒の皆さんがお好きにつけていただいています。

キラキラのワイヤーでシルバーのボールもつるしてみたら、これがまたチャーミング!

寒い冬の空の下、ドアに彩を添える素敵な作品が沢山出来上がりました。来年はどの様なデザインにするか、また一年元気で過ごしながら考えます。

皆様も良いお年をお迎えくださいね!

アオモジのガーランド

年末の駆け込み投稿で申し訳ありません。12月の研究科のクラスでは出始めたばかりのアオモジを使ってのアレンジメントをお作りいただきました。一部をご紹介いたします。

爽やかな香りのするアオモジは早春の花材。そこにホリデイシーズンを感じさせる真紅のバラとラナンキュラス、伸びやかなオウゴンミズキを配してのアレンジです。

豪華な雰囲気が感じられるアレンジでした。研究科のレッスンでは個人の個性を尊重しながら作品を作っていただくようにしています。来年も様々な作品、テクニックに出会いながら制作を続けていけたらと思います。

噴水のアレンジメント

調子が悪かったPCもご機嫌を直し、気を取り直してブログを書いています。秋のレッスンで作った作品もご紹介せねば・・・と慌てております。

こちらは噴水のアレンジメント。スッとした葉、これはドラセナの一種ですが、こちらを噴水の水に見立ててアレンジメントにしました。

レッスン風景です。これをご覧になるとどのくらいの大きさの作品かイメージできると思いますが、なかなかお洒落な作品に仕上がりました!またレッスンの間も皆さん和気あいあい。お花を作ることも勿論ですが、月に一回こうして色々なメンバーと顔を合わせて過ごす時間も楽しみの一つとなっているようで私としては嬉しい限りです。

体験レッスンも承っております。お気軽にお問い合わせくださいませ。