(遅れての投稿となります)
2月はハートの季節! レッスンでもハートのブーケを作っていただきました。
バラやスイートピー、スプレーバラなどなど、甘い香りでいっぱいです。
レッスンの日により少しずつ花材が異なりますが、どれもうっとりするようなかわいらしさ!パートナーに、お友達に、お母さまに‥色々な大切な人に時にはこんなブーケをお贈りしたいですね。
ユキヤナギの枝のハートに包まれて、幸せがいっぱい届きそうです!
(遅れての投稿となります)
2月はハートの季節! レッスンでもハートのブーケを作っていただきました。
バラやスイートピー、スプレーバラなどなど、甘い香りでいっぱいです。
レッスンの日により少しずつ花材が異なりますが、どれもうっとりするようなかわいらしさ!パートナーに、お友達に、お母さまに‥色々な大切な人に時にはこんなブーケをお贈りしたいですね。
ユキヤナギの枝のハートに包まれて、幸せがいっぱい届きそうです!
投稿時期が遅れてしまいましたが、春のレッスンの内容です。
花はそれだけで清々しいものですが、人が手を加えることでより一層清々しさを表現することができます。今回の作品はスチールグラスにチューリップなどを中心とした、白グリーンの組み合わせです。
小さなスプレーマムが可愛らしいアクセントになっています。
クルクルと巻いたチューリップの葉も可愛らしい。
スチールグラスが花かごの様で、素敵な作品が沢山出来上がりました。生徒の皆様にもとても好評。私もこんな作品をいただいた・・嬉しいなあ・・・。
私自身が学んできた作品。研究科の皆さんにも作っていただきました。
キキョウランの葉で作ったオブジェがアクセントとなっています。花器は生徒の皆さんがご自身で選んで持ってきていただきました。
出来上がった作品もそれぞれの個性が表れています。オリジナリティを出す面白さと難しさが混じり合う、濃密な制作の時間です。